- ホロライト HOLOLIGHT
- 平行照明型 [HL01]
- 直線照明型 [HL02]
- 集光照明型 [HL03]
- 直列接続型 [HL-]
- 並列接続型 [HL=]
- ホロライトのオプション品
- ホロライトの応用例
- ホロライト・パワー [HLP]
- ホロライト・カク [HLKK]
- ホロライト・マル [HLMR]
- ホロライト・ライン[HLL]
- ホロライト・レインボウ[HLRB]
- ホロライト・アーチ[HLAR]
- ホロライト・アーチ・ミニ[HLARm]
- ホロライト・リング[HLRG]
- ホロライト・スター[HLST]
- ホロライト・ウェイヴ[HLWV]
- ホロライト・アロー[HLARW]
- ホロライト・アルファベット[HLα]
- ホロライト・ナンバー[HL#]
- ホロライト・トイレット[HLTLT]
- ホロライト・ハート[HLHRT]
- ホロライト・リボン[HLRBN]
- ホロライト・フルカラー[HLFC]
- ホロライト・プラス [HL+]
- ホロライト・ウォールウォッシャー
- ホロライト・プロジェクター
- ホロライト・キューブ [HLCB]

ホロライトは、小型軽量なキューブ型筐体から太陽光線と同程度の擬似平行光を発生できるLED照明装置です。LED光源を用いており、低い消費電力と高い安全性を持ち、製品寿命も長いために維持管理費を抑えることができます。
ホロライトから発する照明光は高い指向特性を持ち、必要な領域のみを照明することができます。キューブ型筐体であるため、隙間なく複数のホロライトを接続することが可能であり、用途に応じて任意の形態を構成できます。
各種ホロライト
各種ホロライトの詳細は下記をご覧になって下さい。
- ホロライト 平行照明型 HL01
- ホロライト 直線照明型 HL02
- ホロライト 集光照明型 HL03
- ホロライト 直列接続型 HL-
- ホロライト 並列接続型 HL=
- 高出力型 ホロライト・パワー HLP
- 大出力型 広角 ホロライト・キューブ HLCB
次世代型ホロライトの詳細は下記をご覧になって下さい。
- ホロライト・カク HLKK
- ホロライト・マル HLMR
- ホロライト・ライン HLL
- ホロライト・アーチ HLAR
- ホロライト・リング HLRG
- ホロライト・スター HLST
- ホロライト・レインボウ HLRB
- ホロライト・フルカラー HLFC
応用例
各種ホロライトの応用例は下記をご覧になって下さい。
ニーズに合わせて使い方いろいろ「ホロライト」あなたも使ってみませんか?
ホロライトの外観図
主な仕様
型番 | 型式 照明色-オプション (例)HL01W-V |
---|---|
型式 | 平行照明型HL01・直線照明型HL02・集光照明型HL03 直列接続型HL−・並列接続型HL□ 高出力型HLP・フルカラー型HLC・屋外対応型HL+ |
照明色 (色温度・中心波長) |
白色W(6000〜8000K)・電球色WW(3500K) 青色B (470nm)・緑色G(525nm) ・赤色R(630nm) 深青色DB(455nm)・青緑色CY(500nm)・橙色OR (590nm) 赤外光IR85(850nm)・IR94(940nm) 紫外光UV36(365nm)・UV38(385nm) |
オプション | 外部調光電源PS-D1・専用スタンド -HLS・偏光照明-PH(横)-PV(縦)・乾電池対応-D・DMX調光制御 HLDMX18 |
消費電力 | 6W以下 |
リアボールカラー | 照明色に対応 [白・黄・赤・緑・青・黒のいずれか] |
光指向特性 | リアボールの前後移動により調整可能 拡がり角2θ=1度〜15度[平行照明型] |
外形寸法 | 幅112mm × 高さ130mm × 奥行き175mm以下 |
重量 | 約500g [ACアダプタ含む] |
* ホロライト HOLORER-it!はパイフォトニクス株式会社の登録商標です。
* HOLOLIGHTはパイフォトニクス株式会社の登録商標です。
* ホロライト HOLOLIGHTに関する基本特許登録・意匠登録済です。
* ホロライト HOLOLIGHTは静岡県浜松市発の次世代型LED照明です。